技術部 技術課
R.U
入社:2017年
出身:理工学部 物理学科
日本の国内産業をもっと強くする
大企業にはない魅力
理系ですが、最初は営業職希望だったんです。大企業には興味がなくて、ものづくりで面白そうなところを探しているうちにYKTにたどり着きました。自宅から近いのも魅力のひとつです(笑)。一流企業だとか給料がすごくいいとか、そういうことにこだわりはなくて、いろいろやらせてくれそうなところ、海外出張もあって、活動の舞台が日本だけじゃないところ、そういうところに魅力を感じました。
なんでも聞ける雰囲気
今は技術職として、機械の修理、試運転、顧客へのトレーニングなどを主な業務としています。まだ入社1年目なので、上司や先輩に同行しての仕事がほとんどです。今後一人でも対応できるよう、機械、電気の専門知識を増やすことにも努めています。
うちの部署は20代の先輩が多くて、気軽に相談したり、質問できるのがすごくありがたい。年の離れた上司にはやはり質問しずらいじゃないですか(笑)。学ぶのは自分ががんばるしかない、向上心を忘れずに取り組まなければなりませんが、その支えがすぐ側にあるのはとても励みになります。
これからの日本のものづくり
仕事をしていて思うのは、ものづくり拠点が海外移転するとか、産業の空洞化が起きている、というのとは逆の現象です。例えば水回りの耐久消費財などは、いまだに国内で大量に生産しており、それは今後も変わることはないでしょう。国内の生産性を向上させて世界へ打って出ようとする企業もいます。そういう企業と長くお付き合いして、日本のものづくりを支えていきたい。YKTは、海外の最先端の機械を輸入し、メンテナンスは日本人が行うという稀有な企業ですが、同時にものづくりをする企業を長く支援する会社でもあります。売っておしまいじゃない。そこはとても素晴らしいことだと思っています。
YKTについてどう思う?
-
仕事の内容を教えてください。
機械の修理、試運転等。出張がある場合は、顧客の過去データを調べ、作業予定の予習をするなど、怠りなく事前準備をします。ショールームに機械がある時には、操作の練習などもしています。
-
YKTの社会的価値、役割は
何だと思いますか?一般消費者の目には映りませんが、YKTが取り扱う機械で研削されたものが数多くあります。いわば社会を影の影で支えている存在。それがYKTです。それだけに日本のものづくりの最先端を体感できる企業でもあります。メーカーにはない醍醐味です。
-
YKTの社風は?
技術部は若い社員が多く、会話や質問もしやすい環境です。ベーシックな研修はありますが、各機械の研修は欧米に行かなければならないため、多くは先輩に学んでいく形です。好奇心旺盛で向上心のある人が向いていると思います。
-
給与に不満はありますか?
ありません。きちんといただけていると思っています。そこそこあればそれで十分だと思っていたので、多くを望むつもりもありません。
-
休日は?
完全週休二日制ですが、長期出張やお客さまの要望による休日出勤はあります。その場合の代休もとれますし、有給休暇をとる際も理由を聞かれることがありません。
-
残業は?
ある月とない月があります。1番多かったときで30時間くらいです。「上司が残っているから」というような残業は嫌だし、そんなことはやりません。でも必要な残業——例えばお客さまの要望だとか、やらなければならない仕事であるとか、そういう残業であれば嫌ではないですね。
-
未来のYKTについて一言。
輸入工作機械商社のトップに! 優れた機械を扱い、お客さまのニーズに答えること、そして、長くお付き合いして日本のものづくりを支えたい。ちょうど先日、30年前に輸入した機械の修理の依頼があって行ってきました。こういうことができるのがYKTです。
就活しているときに目にする情報は、どれくらい信用できるか分からないと思っていませんか。どの会社だって、就活生向けには「我が社はこんなに素晴らしい」と言うんだから、あまりアテにならないと思っているでしょう。人間関係とか職場の雰囲気とか、そういうのは実際入ってみないと分からない。だったら、最初から自分はこれをやりたいんだ!というのをひとつ持っておきましょう。
僕は、人のことを大切にする人が仲間、同僚になってくれたら嬉しいい。それから、自分の考えをしっかり持っている人。意見があったらちゃんと言う。不満を感じたら、隠さない。それが良い人間関係を作ることにつながると思っています。そんな皆さんが入社してくれるのを待っています。
一日の仕事の流れ
- 8:45
- 出社、メールチェック
- 9:00
- 始業(※社内業務の場合)
- 10:00
- お客さまからの問い合わせ対応
- 11:00
- 機械・電気の勉強、語学の勉強
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 出張準備、移動、前泊することも
- 17:00
- 終業
※作業の場合、9〜18時で調査、修理、試運転、トレーニング等。終了次第帰宅。