Episode-1
理系出身ではなかったけれど、
ものづくりに寄与できる
仕事を求めて。
大学では外国語学部ドイツ語学科に入学したものの、ドイツ語の難しさに挫折し、もともと好きだった英語に軸足を移しました。その一環としてオーストラリアでのワーキングホリデーを経験したのですが、海外では日本製品が広く流通していることを目の当たりにし、商社に注目するようになりました。その中でも、総合商社と呼ばれる企業はちょっと敷居が高いように感じて、自分が興味を持てそうな事業に取り組んでいる専門商社のYKTに行き着いたという感じです。
YKTを選んだ理由は大きく二つあります。一つは、日本にはまだない海外の優れた技術を国内に紹介するだけでなく、品質の高い日本製品を世界に発信している点に魅力を感じたことです。もう一つは、私が好きな「ものづくり」に関わりたかったからです。ただ、私は理系出身ではないので、入社前は営業というポジションから、ものづくりに何か寄与できたらと考えていました。